ありがとう、FOREST MARKET
足元の悪い中起こし頂いたお客様、本当にありがとうございました。
心より、御礼を申し上げます。
午前中の雨はとても心配でしがた天気予報通り、午後からは晴れました
残り後わずかという時に、太陽も顔を出してくれましたよ~
看板や案内標識、会場内を彩ってくれた旗など、主催者のスタッフさんによるお手製だそうです。
どれもこれも全て丁寧に作られており、この「市」に対する思い入れが伝わってきました。
雨・・・凄く心配でしたが、その割には大勢の方がご来場されてました。
可能な限り、お客様に訪ねてみると・・・
「ネットとかチラシを見て来ました」と言ってくれた方が多かったです。
特に会場となった本部や名護に在る、*△*□のお店においてあったチラシをみてとか
どこどこのお店に張ってあったポスターを見て・・・と答えてくれる方が多く、
出店する私たちも勿論各自のブログなどで告知していきますが、
スタッフのみなさんに依る広報活動のご苦労を伺え知れる瞬間でした。
本当に感謝・感謝です。
今回2回目のFOREST MARKET 。
2カ月に1回のペースで開催を予定されている様です。
森の中での 「市」。
きれいに澄んだ美味しい空気。
森林浴をしながら一日を過ごせるので、帰る頃には、血液がサラサラになった感じ!!!
3回・4回と、目が離せないマーケットです
主催者の皆さま、起こし頂いたお客様、ありがとうございました。
おしゃれで可愛い・手作りの子供服 Herbie さん
http://blog.goo.ne.jp/herbieokinawa
絶品・豆乳すーぷそば すーぷ屋ぢるーさん
http://pulupulupululu.ti-da.net/
今度は「バラ味」にチャレンジします おっちゃんのソフトクリーム・ニックさん
http://softcremnick.ti-da.net/
ハートまで温まりました トルティーヤサンド・コーヒー・ドリンク
sun green さん
ガーナカレーの、居るけどオランドさん
http://www.antaru.net/antaru_cafe_8/
ハーブカレー・かぼちゃとトマトのベジタブルカレー・ドリンク・スイーツ・塩のDOSHAさん
http://blog.dosha.in/
ソープカービング・多肉植物・BABY雑貨のazure さん
http://aju17.ti-da.net/
イベントでしか味わえない美味しい食べ物や、個性的で素敵な小物達を作り出す出店者さん達でした。
他にもご挨拶出来なかった出店者さんはいらっしゃいました。
( ↑ 上で皆さんをご紹介出来なくてスミマセン。)
今日は本当にお疲れ様でした。
GW、これからまだまだたくさんの「市」に出店します。
又、何処かでお会いするのを楽しみしてまーす♪
有難うございました。
Atelier Fairy 千々和公代
サンキャッチャーのご注文を頂きましたM様、
1週間以内でお届け出来ると思います。暫くお待ち下さいませ。
関連記事