沖縄そば 昨日はそばの日 台風21号の中 読谷山そばを食す

 .:* ふぇありー *:.

2012年10月18日 16:42


迷子になりながらも、
ようやく沖縄本島へいらしてくれた台風21号・プラピルーンさん。
暴風警報という素敵なプレゼントを大盤振る舞いしている中、
昨日は 『 沖縄そばの日 』 という事で、
その凄い雨・風の恩恵を多大に受けながらも、
読谷村内に在る、 『 読谷山そば (ユンタンザそば)』 へ行って参りました。


↓ 軟骨ソーキそば ↓


↓ 中味そば ↓


いつもこの2点を注文し、娘と半分子して頂きます。

店内には・・・私も持っているのですが・・・
中国の二胡で奏でた沖縄民謡が流れていたり、



店員さんにキレイなお嬢さんも居たりするので
( ↑ オヤジ的発想 ( 爆=333 ) )

聴いて良し!
見て良し!
食して良し!
で・・・言う事なし!のおそば屋さんなのです。
(注)キレイなお嬢さんが、いつも居るとは限りませんので…^^*

それにここは、イオン読谷の近くに在るので、食後にお買い物にも直ぐに行けるし、
スイーツも、スタバのドライブスルーで容易に調達出来るし・・・と、
とても便利な場所に在ります。

・・・で、昨夜もしっかりマックスバリューへ・・・
プラピルーンさんからの過剰なプレゼントのを、
” これでもか!!! ” という程頂きながら、買い出しに行きました。

もはや、アレはサバイバル!!!

台風前の買い出し・・・ではなく、台風の中の買い物、、、でした ∑(□`;) (苦笑)


だけど、あんなに苦労して買いだし行ったのに、
やって来たかと思ったのもつかの間、直ぐに去って行ってしまったプラピルーンさん。

冷蔵庫の中には、昨日買ってきた非常食がいっぱい。
台風は世の中の浄化・地球の浄化などと言われたりしますが、

『 今年は浄化され過ぎなんじゃねぇ~~~??? 』 と、ちょっと ユッキーナ(笑)

…お肌で例えると、表皮も真皮もなくなって、皮下組織が出てきちゃいそう
処置が必要です!
とりわけ、家の周りの清掃といった所ですね!

なにはともあれ、
週末の予定には影響がなさそうですね♪
良かった・良かった~

読谷山そば (ユンタンザソバ)
沖縄県中頭郡読谷村字古堅485-7
11:00~20:30
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜日



読谷山そば ^^v


沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー。
スワロフスキーなど
色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
fairy.okinawa★gmail.com
( ★ を → @ に、後変更下さいませ。)


読谷山そば




関連ランキング:沖縄そば | 読谷村



関連記事