アメリカ大統領選挙ノンストップで経済アナリスト森永卓郎氏語る
アメリカ大統領選挙の開票が始まっております。
今朝観ていたフジテレビの 『 ノンストップ! 』という番組で、
ひとごこじゃない・・・生活への影響
家計にマイナスはとっち?
と題し、
経済アナリストの森永卓郎さんが、アメリカ大統領選挙について
語っていたのを、興味深く聴いておりました。
経済アナリストとしての立場から、語られたもので、
どの候補者が当選したら、日本へはこんな影響があります・・・という内容。
例えば、
もし、オバマさんが勝てば・・・
円高が続き、海外旅行は安く行けるし、ガソリンは安くなる!と、
一瞬、 『 えッ!良いじゃ~ん 』って思われますが、
しかし、経済は低迷し、生活が苦しくなる・・・。
で、もぅ一人の候補者・ロムニーさんが勝てば・・・
為替相場は円安に転じ、アメリカ経済は失速するかもしれないが、
日本は円安傾向となり輸出が増える。
よって、ロムニー候補が大統領になった方が
日本経済にとってはプラスだと思います・・・ という見解を持っておられました。
だけど、今回の大統領選挙は、 『 ネガティブキャンペーン 』 と、言われる程、
相手候補者への批判合戦が繰り広げられておりますね!
そんな状況に嫌気をきたした女の子の動画が、全米で注目を集めているようです。
その動画が ↓ こちら。
↓ サイのカンナムスタイルをパロったこんな動画も発見。本家のPVを忠実に再現されてました(笑)
本家はこちら →
★
個人的には、若いオバマさんにもぅ少し頑張ってて欲しいなぁー
なんて思いますが、
一体どんな結果になるのでしょうか?
開票の進み具合を、遠くから見守っておく事にしましょう。
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー
スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
fairy.okinawa★gmail.com
( ★ を → @ に、後変更下さいませ。)
関連記事