今日は成人の日。
式典は、昨日行われた所が多い様ですね!
沖縄の成人式と言えば、あまり誇れる様な事が無い・・・
もっとストレートに言えば、ちょいとお恥ずかしニュースが全国でも流れたりしております。。。
実際に昨日、沖縄市民会館の前を通った際、式典の最中だったのでしょう。
式典後、元気いっぱいには暴れまくるであろぅ、一部の新成人の、
エネルギーを精一杯受け止めるべく、おまわりさん達が、会場周辺に待機してましたよ~。
おまわりさん達、お勤めご苦労さまです!!!
若者よ、そのエネルギーを
どこか別の所で使ってみないかねぇ~~~と、思いながら
前を通りすぎたのでした。
今朝、昨日のやんちゃな様子が掲載されているかなぁ~と、
新聞に目をやると。。。アラマァ~。゚(゚^艸^゚)゚。
『 国際通りを自主清掃 』 と題された、記事が!!!
← 詳細は写真をクリック♪
沖縄の成人式・・・やんちゃ部分が、クローズアップされがちですが、
それはほんの一部の、エネルギーの使い道がわからない、
ちょっいと不器用で、表現がストレートな若者達!
別のところでは、こんなにも地域の為に労力を惜しまず、
自主的に清掃活動をする若者も居る・・・ことも事実
新聞を読んで、感動しました!!!
テレビ局の皆さま、
どうせ報道するなら、こんな素敵な部分を取り上げてくれれば良いのになぁー゚+(b゚ェ゚*)+゚
我が家の新成人は、センター試験に向けて、エネルギー放出中でございます。
本来であれば、晴れやかな晴れ着に身を包み煌びやかな式典を参加するはずですが、
浪人中のため、それも叶わずです。。。
子供が自分の夢に向かって必死で頑張っているというのに、親は成すすべもなく無力です。
出来る事と言えば、笑顔でいつもと変わらない日常を送る事。
体調を崩さない様に、健康管理をする事・・・それくらいです。
あとは、悔いの残らない様に、全力投球できる様に祈るばかりなり。
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー
スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
メールフォーム