きとねいち 2013年春 ご報告・御礼
2013年4月29日(祝月)
読谷村文化センターにて開催されました、きとねいち、
素敵空間で、楽しく参加させて頂きました♪
いつもは、残波岬憩いの広場での開催ですが、
同じ読谷村内ではありますが、
きとねいちに出させて頂く様になったからというもの、
場所を変えてのきとねいちには、初めて参加しました。
でも、やっぱり…素敵 きとねいち には、変わりはありません♪
楽しかった雰囲気が少しでも伝わるかな~ヽ(*'▽'*)ノ
↓ 以下、昨日の様子です♪ どうぞ、ご覧ください♪
↑ こちら、わたくし、Atelier Fairy のブースです♪
このピンクタープ、カラーもさることながら、
軽量で扱いやすい所が、とても気に入っております。
初代のタープは、(おそらく…)14㌔くらいの重量でしたが、
このピンクタープは、約7㌔゚+(b゚ェ゚*)+゚
片手でも楽々に持ち運べるんですよーーー。゚(゚^艸^゚)゚。
しかし、又々課題が出来ました。
セッティングが楽な様に!!!と、今年の初めに、作った什器!
思ったよりセッティングに時間が掛る!!!
次なる什器を考案しなければ!!!との想いが、沸々と込み上げて参りました(笑)♪
出来あがった際には、ブログで紹介出来ればと思います(^-^ゞ
さてさて・・・
まんまる市、きとねいち…と、2日続けての屋外イベントでございましたが、
良く乗り切ったぞ!!!私!!!と、
自分で自分を誉めてあげたいと思います♪
こんな気持ちになれるのも、主催者の皆さまや、
市へ足を運んで下さいました、皆さまのお陰だと思っております♪
感謝 感謝 でございます♪
心より、御礼申し上げます。ありがとうございました♪
又、何処かで Atelier Fairy を見かけた際には、
どうぞお気軽に覗きにいらして下さいませ♪
ではでは♪
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー
スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
メールフォーム
関連記事