いっさいがっ祭
atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)のブログへお越し頂き、
ありがとうございます♪
月日が過ぎるのは早いもの…
もぅ今日は大晦日なのですね…
、、、ブログ放置し過ぎーーー!!!
糸満観光農園のイルミネーションのイベントに参加しているんです♪
読谷から…
と、怠けている訳ではないよアピール(汗)
年が明けないうちに、21・22日に参加した
いっさいがっ祭のご報告をしたいと思います♪
まずは、写真をズラッーーーと、ご覧ください♪
糸満観光農園に、ブースを構えたままなので、
いっさいがっ祭では、いつものディスプレーとは、
ちょっと違った感じでしたが、
たくさんの皆さんに、ご利用&お買い上げ頂きました♪
一番心に残っているのは、
『 沖縄でサンキャッチャーが欲しと思い、ネットで検索したら、
atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)が、いっさいがっ祭で出店してるって知って、来ました♪』
と仰ってくれた、観光で沖縄にいらしていたファミリー♪
奥さんのお誕生日だったらしく、ご主人からのバースデープレゼントでした。゚(゚^艸^゚)゚。
す☆て☆きーーー。゚(゚^艸^゚)゚。
もぅ、沖縄は離れられた事でしょうが、
又、このブログをご覧頂けると、嬉しいです♪
ありがとうございました
後…
初日に迷われて、次の日に娘さん達と一緒にいらしてくれた
チャーミングは女性♪
会社用、ご自宅用にとご購入頂きました♪
きっと素敵に飾られている事と思います♪
ふぇありー's サンキャッチャーを
お持ち帰り頂きました皆さま、ありがとうございました♪
是非、大好きな場所に飾られて、
あなただけのオリジナル・パワースポットにして下さいねぇ~ヽ(*'▽'*)ノ
恩納村産業祭りとコラボだった、今回のいっさいがっ祭♪
その場で作っているカマボコや、
森のアイスクリームと言われているアテモヤなど、、、
いつもより、自宅に持ち帰るお土産がたくさん。゚(゚^艸^゚)゚。
出店しながらもとても楽しめた二日間でございました♪
いっさいがっ祭
ありがとうございました
ふぇありー
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー
スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
メールフォーム
関連記事