今日は何の日? ハロウィンの日 TVでは陰陽師やってますね

 .:* ふぇありー *:.

2012年10月31日 21:24


今日はハロウィンですね~
博多でも仮想した人達を大勢見かけましたが、
沖縄でも 『 Trick or treat 』 と、ご近所を回っている子供達、いるのでしょうか?



既出の写真なのですが、今日がハロウィン当日なので、写真をまとめてみました。



ハロウィンに因んだグッズやメニューって、多いんですねぇ~
しかもそれが魔法の言葉の様に、
『 期間限定 』 って謳われているから、ついつい試してみたくなっちゃう。。。
もはや、ジャックの呪い???(笑)



日本では、クリスマス等と同じくイベントとして楽しむ事が目的の、
娯楽化、商業化されたハロウィンですが、
もともとは、ヨーロッパを起源とする民俗行事で、
毎年10月31日の晩に行われる死者の祭りおよび収穫祭なんだそうです。

ハロウィンが終わると、直ぐにクリスマスがやって来ます。
『 クリスマス限定 』 などと言った魔法の言葉が、又、巷を賑やかしてくれるのでしょう♪





沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー。
スワロフスキーなど
色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
fairy.okinawa★gmail.com
( ★ を → @ に、後変更下さいませ。)

関連記事