キャナルシティーで買ったお土産 博多通りもん LUSH など
写真を整理していたら・・・
先日、福岡へ行った際に購入したお土産の写真を撮ってあって、
このままお蔵入りにしてしまうのは勿体無い!
折角なので、ブログにしてしまおぅーーー!
という事で、UPさせて頂きます!
じゃんじゃじゃーーーん
福岡・博多土産で欠かせないのは ↓ こちら!
博多通りもん で~す
通りもんさん、通りもんさん。
あなたはどぅして通りもんさんなの???
もぅーーー美味し過ぎて嫌いになりそう!と、言ってしまいそぅになる程、
crazy for you !!!
愛して止まないそのお味 もぅホント、大好き
↓ こちらは未だにぬいぐるみとかが大好きな娘に買った靴下。
福岡土産って感じではないけど、
キャナルシティーで目が合ってしまい、
『 私たちを沖縄へ連れてって 』 と、訴えかけて来た様に感じたので、購入。
私にとっては理解不能なこのこの子達も、娘にとっては 『 萌 』でした。
・・・やっぱり ”あの声は、幻ではなかったんだー ” (笑)
次は、バスボムでも有名なLUSH。今回はソープを2点購入。
どこかのブログで・・・ 『 ソーパーの憧れ、
LUSH のソープ 』 と形容されてましたが、
残念ながら沖縄には店舗が御座いません。
しかしながら、わたくしもソーパーの1人として勉強の為に、
通販 という便利なツールを利用させて頂き、購入したりしておりまいたが、
やはり、あの大きな大きな、まるでケーキの様な石けんの塊を目の当たりにすると、
テンションが上がりました
今のを全部使い終わったら、次使おーっと 。゚(゚^艸^゚)゚。
最後は、何故か長崎・
福砂屋のカステラ( ← リンク先、音量注意)
こちらは福岡空港で購入しました。
中学3年生の頃の思い出の味 ♪
修学旅行で九州に来て、たまたまお土産に購入して以来、
私はあなたに fall in love 。
通りもん共々、Love at first sight ( ← 使い方おかし?)
次は他の物を買ってみよう!と思ったりもしますが、
毎回同じのもを買って帰っているような!!!
次回こそは、ちょっと冒険もしてみようかなッ
只今現在進行形にて、着実に日々絶賛消費中でございます ^^
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー
スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
fairy.okinawa★gmail.com
( ★ を → @ に、後変更下さいませ。)
関連記事