東日本大震災から2年 沖縄 読谷 トリイステーション 弔意を表し反旗を掲げる

 .:* ふぇありー *:.

2013年03月11日 18:09


先週末は、金土日と3日間、
具志川メインシティでの、手作り・雑貨マーケットに出店しており、
とても慌ただしい週末を過ごしておりました。
しかし、時折訪れてくれる知人・友人達と、ブース前のフードコートで
休憩を取りながら、お茶&ユンタクが出来たりしたので、
いつもとは一味違うマーケットでした。

ハナさん、なおみんさん、キネシさん、
比嘉さん、清美さん、ひでさん、おはなちゃん、Hiroko さん、
素敵な笑顔を運んで来てくれただけでも、ありがたやー、ありがたやー なのに、
サンキャッチャーをお買い上げ頂いたり、差し入れを頂いたり・・・
ありがたやー × 100 の気持ちです♪
ホントに、ありがとうございました

日付が変わって月曜日の今日、頻繁にTVから聞こえてくる・・・
東日本大震災から2年が経ちました・・・のニュース。




3日間、ショッピングセンターの中に缶詰状態で、
世間の動きに鈍くなってたんだなぁーと、少しビックリ!!!
・・・もぅ2年経つんですね。
進んでいるかの様に思われていた復興作業が、
原発問題が絡んでいるが故に難しく、
思うように進んでいない状況にあるという現実。

復興支援の気持ちが、
時間の経過と共に薄れていく事のない様に勤めていかなくてはと、
思いを新たにする一日でした。

今日のトリイ・ステーション、弔意を表しているのでしょう。
反旗を掲げておりました。





沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー
スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
メールフォーム

関連記事