2012年09月23日
読谷の雑貨屋・エルサラ雑貨店さん
↓ この可愛いお品・・・おまけで頂いちゃいました。
だいたい1㎝位の大きさの、海の生き物をモチーフにしたビーズなんです。

今日まで、読谷・長浜に在る 『 エルサラ雑貨店 さん 』で、
3日間だけのフェア、ゆるタイ3日間を開催してまして、
1.000円以上お買いものをすると、
↑ 上のような可愛いおまけが付いてくるんです。

店内には最近タイから仕入れてきたという雑貨が、色々と並んでいました。
タイに行かれた際に撮影したスナップ写真も飾られています。
タイにいる気分になって欲しいという、オーナーさんの意向らしく、
そのせいか、タイに居る気分になってしまってました ^^v

↑ 私のお目当ては、このタイ石けん。
購入したのが、石けん2個と、窓辺に掛けたら可愛くなりそうな、
色とりどりの蝶々とか花とかが付いているもの(名称が不明 ; )

どれも色が凄く鮮やかで、見ているだけでもHappyな気分になってしまう♪
お店の外観は ↓ こんな感じです。
高志保交差点を残波向けに行くと、途中左手に在ります。
一際目を引くオレンジ色なので、直ぐに分かると思います。

フェアは、本日最終日!!!
是非、お出掛け下さい ^^/
エルサラ雑貨店
読谷村長浜1818
県道6号線 バス停「宇座公民館前」の前
(オレンジの壁がめじるしです!!)
098-958-3018
open 10:00~19:00
close 水曜日+不定休

だいたい1㎝位の大きさの、海の生き物をモチーフにしたビーズなんです。
今日まで、読谷・長浜に在る 『 エルサラ雑貨店 さん 』で、
3日間だけのフェア、ゆるタイ3日間を開催してまして、
1.000円以上お買いものをすると、
↑ 上のような可愛いおまけが付いてくるんです。

店内には最近タイから仕入れてきたという雑貨が、色々と並んでいました。
タイに行かれた際に撮影したスナップ写真も飾られています。
タイにいる気分になって欲しいという、オーナーさんの意向らしく、
そのせいか、タイに居る気分になってしまってました ^^v

↑ 私のお目当ては、このタイ石けん。
購入したのが、石けん2個と、窓辺に掛けたら可愛くなりそうな、
色とりどりの蝶々とか花とかが付いているもの(名称が不明 ; )

どれも色が凄く鮮やかで、見ているだけでもHappyな気分になってしまう♪
お店の外観は ↓ こんな感じです。
高志保交差点を残波向けに行くと、途中左手に在ります。
一際目を引くオレンジ色なので、直ぐに分かると思います。

フェアは、本日最終日!!!
是非、お出掛け下さい ^^/
エルサラ雑貨店
読谷村長浜1818
県道6号線 バス停「宇座公民館前」の前
(オレンジの壁がめじるしです!!)
098-958-3018
open 10:00~19:00
close 水曜日+不定休

Posted by .:* ふぇありー *:. at 11:05│Comments(0)
│◆ 読谷info
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。