てぃーだブログ › ニライカナイの島…沖縄 › ◆ 今日の話題 › カンナムスタイル(PSYサイ)って? 東方神起? BIGBANG?
サクラ サンキャッチャー、米盛智恵子関連Goods のお問合わせ・ご注文はこちら →
サクラ マヤ暦・セッション、講座、子育て講座はこちら →

*  ふぇありー Information  * 



Atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)のブースでは、各種クレジットカードがご利用頂けます♪ (サンエーマーケットを除く)
 

2012年10月12日

カンナムスタイル(PSYサイ)って? 東方神起? BIGBANG?


PSY(サイ)という韓国の歌手が歌っている、
江南スタイル(カンナムスタイル)とう曲を聞かれた事はありますか?
一度聞くと、そのリズムが耳から離れない、ノリの良い曲。
たまにラジオで流れているのを聴いては、この曲欲しいと思って思ってたんです。

カンナムスタイル(PSYサイ)って? 東方神起? BIGBANG?

YouTube でも PV の再生回数が4億回を突破し、
全英チャート1位、全米チャート2位など欧米の音楽チャートを席巻し、
世界中で社会現象を巻き起こしているこの曲が、大変な事になっているんです。

米ビルボードチャートで、3週連続2位のこの曲、
もし、1位となればアジアの歌手としては、坂本九の「上を向いて歩こう(スキヤキ)」以来、
ほぼ半年ぶりに全米チャート制覇の栄誉に輝くらしいんです。

ちなみに1位はマルーン5「ワン・モア・ナイト」で、その差はわずか。

ノリのいい曲でしかも韓国人・・・となると、東方神起 や BIGBANG の様な
イケメンをイメージしていたので、PSYさんを初めて見たときには、正直ちょっとショックでしたが、
今ではあのコミカルな乗馬ダンスも愛嬌があって可愛く見えて来て、
あと少しで歴史的記録を更新しようとしているPSYさんを応援しようとおもいます。

YoyTube の動画を張っています。
PSY vs マルーン5、あなたはどの曲がお好みですか?

PSY - GANGNAM STYLE (강남스타일) M/V


Maroon 5 - One More Night



カンナムスタイル(PSYサイ)って? 東方神起? BIGBANG?
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー。
色々作ってます (*^-^*)
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
fairy.okinawa★gmail.com
( ★ を → @ に、後変更下さいませ。)


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 中頭郡読谷村情報へ








同じカテゴリー(◆ 今日の話題)の記事
アン・ルイス引退
アン・ルイス引退(2013-04-06 23:46)


Posted by  .:* ふぇありー *:. at 21:18│Comments(6)◆ 今日の話題
この記事へのコメント
江南スタイルって、韓国ではどのジャンルの芸能人なのかしら?
東方神起みたいな歌手なのか、俳優・・・とか。
なんか日本に例えると、見た目、踊りはとんねるず系じゃない?(笑)
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年10月12日 22:11
~ Hiroko 様 ~

カンナムスタイル って曲を歌っている、
韓国ミュージシャンの、PSY(サイ)さん。、
私は、見た目、太ったタモリさんみていって
思っちゃった(笑)

ヒロコさん、
ありがとッ♪
Posted by muses (ミューズ)muses (ミューズ) at 2012年10月13日 01:01
面白い内容のブログを見ててよかったです
Posted by JOA韓国語教室JOA韓国語教室 at 2012年12月11日 21:10
~ JOA韓国語教室 様 ~

カンナムスタイル、
良い曲ですよね~!
ご訪問&コメント、ありがとうございます♪
Posted by muses (ミューズ)muses (ミューズ) at 2012年12月11日 23:57
こんにちは
いつも楽しい記事を投稿していただきありがとうございます
良い女性がいたら紹介をお願いします
韓国人に結婚相手として紹介しようとしています
よろしくお願いいたします
失礼しました
Posted by JOA韓国語教室JOA韓国語教室 at 2013年03月26日 16:07
~ JOA韓国語教室 様 ~

足をお運び頂き、ありがとうございます♪
ご期待に沿うのは難しいと思いますが、
良ければ、又、このブログに
遊びにいらして下さい(^-^ゞ
ありがとうございます♪
Posted by   Atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)  Atelier Fairy (あとりえ ふぇありー) at 2013年03月27日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。