てぃーだブログ › ニライカナイの島…沖縄 › ◆ season › 台風情報 進路予報 21号 米海空軍合同台風警報センター
サクラ サンキャッチャー、米盛智恵子関連Goods のお問合わせ・ご注文はこちら →
サクラ マヤ暦・セッション、講座、子育て講座はこちら →

*  ふぇありー Information  * 



Atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)のブースでは、各種クレジットカードがご利用頂けます♪ (サンエーマーケットを除く)
 

2012年10月14日

台風情報 進路予報 21号 米海空軍合同台風警報センター


プラピルーンさん、来ないでーーーーー ヽ(*`3´)ノ
停滞時間長すぎます!来るのなら早く来て、さっさと何処に行ってくれーーー (ToT)/~
さっきのテレビ番組ではないですが、
今の私の 『 お願い!ランニング 』 ” 1位 ” の心境です。

もぅ日付が変わっているので、今日(夜が明ければ)は、
南城市祭りの、ぽかぽか手作り市へ出店する日です。

何日も前から、天気図とニラメッコ状態が続いております。

↓ こちら、米軍が発表している予報図ですが、
素人の私が見ても何となく、
沖縄の横をかすめて、そんなに影響はないんじゃないかなぁ~
なんて、思います。

Joint Typhoon Warning Center (JTWC)
台風情報 進路予報 21号 米海空軍合同台風警報センター

台風情報 進路予報 21号 米海空軍合同台風警報センター



↓ こちらはウザーニュースの台風予想図
見ての通り、16日頃に凄く接近してくる様な動きを表しており、
大型で強い勢力の台風21号(プラピルーン)は、
沖縄の南の海上をゆっくりと北東に進んでいます。
今後も北東に進み、16(火)頃には沖縄に接近。
すでに波の高い沖縄や奄美では、
来週にかけてさらに高まる波やうねりに注意が必要。
海には近づかないようにしてください。
と、発表しています。

台風情報 進路予報 21号 米海空軍合同台風警報センター

米軍の発表している予報の方が、当たる!
なんて事をたまに耳にしますが、
今回は、
毎日変化する風の強さからも、日本側の予報の方が、
実際の天気に近いように感じます。
・・・となると、やはり16日頃?
引き続きの注意が必要ですね!

台風情報 進路予報 21号 米海空軍合同台風警報センター
沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー。
色々作ってます (*^-^*)
オーダーも受け承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
fairy.okinawa★gmail.com
( ★ を → @ に、後変更下さいませ。)


にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 中頭郡読谷村情報へ








同じカテゴリー(◆ season)の記事

Posted by  .:* ふぇありー *:. at 01:38│Comments(0)◆ season
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。