2013年08月11日
きとねいち ご報告 御礼
怒涛の週末、第一段!
昨日のきとねいち、楽しく参加してまいりました♪
今回の場所が、恩納村ふれあい文化センターという事で、
室内にブースを構える事も出来たので、
・・・1人での出店…タープテントを出す手間が省けるのであれば、
室内にブースを設置しよう!!!
という事で、屋外の解放感より、手間が省ける事を優先に、
屋内で、Atelier Fairy のブースを設置致しました。

汗をカキカキ、クールダウンの為にたまに外に出ながらのセッティングでしたが、
熱中症予防の為なのでしょう。、
16時にオープンし、暫くして、クーラー解禁♪
クールダウンしていた外の方が暑い!と感じながら過ごしてました。゚(゚^艸^゚)゚。
来場者の皆さまも、快適に、ブースを回る事が出来たと思います♪
主催者・会場の責任者の皆様、ご配慮頂き、ありがとうございました<(_ _)>
さて、昨日の写真ですが、自分のブースも撮り忘れてしまうくらい、
あまり、写真がありません(涙)
…が、撮っておいた写真は、掲載するので、ご覧ください♪

きとね夜市…
夜の写真がないのが、とても残念・゚・(。>Д<。)・゚・
丸い会場で…それぞれが、おもいおもいのスタイルで、
その場の雰囲気を楽しんでる…
そんな素敵な時間が流れてました。
きとねいち…
出店者としてではなく、客として、
思う存分堪能してみたい!!!
そぅ、強く思ってしまう位、素敵な空間でした゚+(b゚ェ゚*)+゚
2013.8.10 きとね夜市
同じ時間・空間を、共有した、
全ての方に、感謝。。。
ありがとうございました<(_ _)>
さて、怒涛の週末、
本日は第二弾!!!
かんなタラソ手作り夏祭りに、参加して来まーーーす(*^-^*)
サンキャッチャーのキラキラを、見にいらして下さい♪
お待ちしてます(^-^ゞ

沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー

スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
メールフォーム

Posted by .:* ふぇありー *:. at 09:30│Comments(0)
│◆ Event epilogue
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。