2013年12月02日
いっさいがっ祭 at 沖縄こどもの国 を終えて
3連続更新のイベントepilogue…
最後は、11月24日に開催されました、
いっさいがっ祭 at 沖縄こどもの国 のご報告です♪
とにかく、お天気に恵まれたこの日♪
心地良く、一日を過ごせました(^-^ゞ
子供も大きくなって、なかなか来る事のない場所、
こどもの国・・・
いっさいがっ祭が開催され、来る事が出来て、
ラッキー♪
しかし、搬入時に、この日最大の試練が!!!
出店者の駐車場が遠いのは、事前に分かっていたので、
急な坂道を徒歩で上がる必要があるという点の、
心の準備はOKでした!
が、園内に入ってから会場までのエレベーターが、
開園しないと、稼働しないという事はまったく知る由もなく…
ようやく整ったかなぁーと思った息に更に追い打ちをかけるかの如く、
これまた急な…
果てしなーーーく…途方もなく長い階段を上がらなくてはいけなくて。。。
途中、喘息の発作が起きそうになる程。。。
息せき切ってようやく上がり切りました。。。汗<(ll゚◇゚ll)>

でも、優しく暖かいお日様に包まれ、美味しいコーヒーを片手に、
気力体力回復♪
無事に幕を開ける事が出来ました♪

お天気が良かったので、サンキャッチャーの虹色の光も
大放出ーーーヽ(*'▽'*)ノ
残念ながら、今回は写真はありませんが、
オリジナルサンキャッチャー作りのワークショップも
たくさんの方にご利用頂きました♪
それから、サンキャッチャーLOVERのKさん、
いつもありがとうござます♪
又、今度も変わり種を持っていくので、
覗きにいらして下さいね(^-^ゞ
いっさいがっ祭 at こどもの国
ありがとうございました<(_ _*)>
ふぇありー

沖縄の太陽をたくさん吸収した、サンキャッチャー

スワロフスキーなどで色々作ってます (*^-^*)
オーダーも承ります。
お問合わせ・お求めは
こちら ↓
メールフォーム

Posted by .:* ふぇありー *:. at 19:17│Comments(0)
│◆ Event epilogue
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。