てぃーだブログ › ニライカナイの島…沖縄 › ◆ 沖縄info › うちなーんちゅ おススメ、沖縄観光の季節
サクラ サンキャッチャー、米盛智恵子関連Goods のお問合わせ・ご注文はこちら →
サクラ マヤ暦・セッション、講座、子育て講座はこちら →

*  ふぇありー Information  * 



Atelier Fairy (あとりえ ふぇありー)のブースでは、各種クレジットカードがご利用頂けます♪ (サンエーマーケットを除く)
 

2012年03月02日

うちなーんちゅ おススメ、沖縄観光の季節



冬の間は冬眠しているらしいヤ~ルぅ~(ヤモリ)も、お目ざめになる季節。

アルミサッシの窓を開けるとき、勝手口を開けるとき・・・などなど、

隙間に隠れているヤ~ルぅ~さんが、驚いて飛び出して来る。



沖縄の冬の終わりは、彼らの出没具合で感じられる(笑)



うちなーんちゅ おススメ、沖縄観光の季節


昨日から3月にはいり、久々に沖縄も良いお天気。





空気が美味しい。


光が輝いている。


潮風が心地いい。






この季節、そんな幸せを感じながら頭をよぎる曲・・・

ビバルディーの四季から、『冬』

ヘイリーが熱唱している動画を見つけました。







この季節なら『春』って感じだけど。。。

 
寒い冬を乗り越えれば、その次にやって来る季節は『春』。

厳しい寒さを耐え忍んだあとには、喜びがやって来る。。。

そんな情景を想い描きながら、作られた曲(だったか?)

この曲を聴きながら、そんな状況が浮かんで来ます(だったか?)

20年位前になるかなぁ~、今となっては記憶が曖昧だけど、

この曲をそんな風に解説されたのを目にして以来、好きでいる曲のひとつ。



三寒四温を繰り返しこれから沖縄は益々気持ち良い季節、

うりずんの季節がやってきます。


勿論、太陽の光がサンサンと輝く季節もいいけど、

短い沖縄の『春』、かなりおススメですよぉ~♪


























同じカテゴリー(◆ 沖縄info)の記事

Posted by  .:* ふぇありー *:. at 12:10│Comments(0)◆ 沖縄info
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。